アサイーといえば

  • スーパーフルーツ
  • ミラクルフルーツ
  • ブラジルの奇跡
  • アマゾンのミルク

という別名があるのをご存知でしょうか?聞いただけで健康や美容に良さそうな感じがしますね。

数年前からヘルシーなデザートとして人気の「アサイーボール」で知った人も多いのではないでしょうか?

ただ実際にアサイーに含まれる栄養素や、どのような効果や効能が期待できるのかは詳しくわからない人が多いのではないでしょうか?

これを読んでアサイーに詳しくなってください。

アサイーとはどんなフルーツ?

アサイーは見た目がブルーベリーに似ていて大きさも直径1cmほどの大きさのヤシの一種です。

アマゾンの赤道直下の強力な紫外線と激しい雨が降る過酷な環境の中で育つため、生命力が非常に強く、強い抗酸化物質を豊富に含んでいます。

アサイーの実は種が大きくて可食部分は皮の部分しかなく、全体の5~10%程度です。

現地では先住民族たちが実をすりつぶしてジュースなどを作り健康維持のために飲んでいた貴重なスタミナ源でした。

ただし劣化が非常に早く、酸化により豊富な栄養素が失われてしまうため国外輸出は困難とされてきましたが、最近では冷凍貯蔵や、フリーズドライパウダーなど特殊技術が発達して流通が可能になったため、アサイーの加工食品を見る機会が増えるようになりました。

 

アサイーに含まれる栄養成分

アサイーミラクルフルーツなどと呼ばれる理由はその高い栄養価です。

その注目の成分は

  • ポリフェノール赤ワインの約30倍
  • 鉄分: ほうれん草の約4倍
  • 食物繊維: ゴボウの約3倍

となっています。

※財団法人日本食品分析センター調べ比較食材参照:5訂日本食品標準成分表参照

ポリフェノールは数千種類と言われますがアサイーには果肉エキスからはアントシアニンが、種子エキスからはカテキンエピカテキンなどのポリフェノールが抽出されます。

そのため現在は果肉だけではなく、種子も含めた果実全体が研究の対象になっています。

それ以外の栄養成分は

  • 必須脂肪酸であるオレイン酸
  • BCAAと言われる分岐鎖アミノ酸
    (イソロイシン、ロイシン、バリン)を
    含む必須アミノ酸
  • ミネラル鉄以外にもカルシウム・マグネシウム・
    カリウム・亜鉛
    など

特にカルシウム牛乳の2倍以上含まれているところから「アマゾンのミルク」と呼ばれています。

  • ビタミン類はビタミンAビタミンB1、B2葉酸、ビタミンC、ビタミンEなど、

主要なビタミンがしっかりと含まれています。

このように小さな実に多くの栄養成分を含んでいるのがミラクルフルーツのアサイーです。

それではこのアサイーに美容や健康にどのような効果が期待できるのでしょうか?

アサイーに期待される効果や効能

美肌・美白効果

アサイーには抗酸化成分がたくさん含まれています。

本来人の身体の中に含まれる「活性酸素」は適量であれば全く問題なく、多少は必要なのですが

ある一定以上に増えるとシミ・しわ・そばかす・たるみなどの老化現象が目立ってきます。

ただし活性酸素

  • ストレス
  • 加齢
  • 紫外線
  • 喫煙
  • 不規則な生活(寝不足・暴飲暴食)

などといったなかなか避けられない条件があるため、「生活習慣の見直し」と「アサイーのような抗酸化成分を豊富に含む食べ物を摂る」ことが必要です。

先程紹介したようにアサイーには

  • アントシアニンやカテキンなどのポリフェノール
  • ビタミンE
  • ビタミンC

など抗酸化成分がたくさん含まれています。

アントシアニンはポリフェノールの中でも特に抗酸化が強い成分ですし、カテキンビタミンEの10~20倍の抗酸化力があります。

そしてビタミンEビタミンCと一緒にとることで抗酸化力が強まると言われています。

さらにビタミンCは抗酸化作用以外にもたんぱく質からコラーゲンを合成する働きがあり、肌にハリつやが生まれます。

また、シミのもとであるメラニン色素の合成も抑える働きもビタミンCにはあります。

これらの成分が老化を防いだり紫外線から肌を守ってシミしわを防いだり、白が期待できるわけです。

生活習慣病の予防

活性酸素は一定上に増えてしまうと細胞の老化も促進してしまいます。

そして毛細血管が老化すると血液の流れが悪くなり動脈硬化なりやすく、悪化すると心筋梗塞や脳梗塞など大病にかかる可能性も高くなります。

それだけでなく糖尿病、高血圧などの生活習慣病ガンなどさまざまな病気にかかりやすくなります。

これらの病気も抗酸化成分を多く含むアサイーを積極的に摂ることで活性酸素の増加を抑えることが期待できます。

またビタミンEには血液をサラサラにする働きがあるので、

  • コレステロール値を下げる
  • 血圧の上昇を抑える
  • 血糖値の上昇を抑える

といった効果もあり動脈硬化など多くの病気の予防にも最適です。

眼精疲労の軽減や眼病予防

目の網膜にある紫色の色素のロドプシンは光にあたるとビタミンAに分解されて、もう一度ロドプシンに戻ります。(これを再合成と言います)
パソコンやスマホなどを長時間見続けると再合成が間に合わずにロドプシンが減少し眼精疲労などの原因となります。アントシアニンはロドプシンにの再合成を促進して眼精疲労を回復し、視力を改善する働きがあるとされています。

 

貧血の予防・改善

アサイーには貧血の予防・改善に必要な鉄分が、鉄分豊富なレバーの約5も多く含まれています。

ただ鉄分は吸収されにくいので多くの現代人が不足している成分です。

ですがアサイーには鉄分の吸収を促進するビタミンCが豊富ですし、さらに葉酸ビタミンB12は協力して赤血球のヘモグロビンの合成を助ける働きがあります。

※葉酸は「造血のビタミン」と言われていますね。

このようにアサイーには貧血の予防や改善に欠かせない多くの成分が含まれているので高い効果が期待されています。

便通の改善

野菜には食物繊維が多く含まれている種類が多いですが、不溶性食物繊維の割合が圧倒的に高い野菜が多いです。

食物繊維は大きく分けると不溶性水溶性の2つに分けられていて不溶性2、水溶性1の割合が理想と言われていますが、野菜や穀物は不溶性の割合が水溶性よりも圧倒的に高い場合が多いです。

食物繊維は腸内環境を改善して「便秘の解消に最適!」という印象がありますが、実は不溶性の食物繊維ばかり食べると逆に便通が悪くなる場合があります。

アサイー食物繊維で注目すべき点は不溶性水溶性食物繊維がバランス良く含まれていることです。

アサイーを継続的に食べることにより腸内環境を改善し便通もよくなります。

また、食物繊維は腸内に溜まっている老廃物を出す働きもあり、それが病気の改善やお肌のハリやツヤをもたらす効果もあります。

疲労回復

アサイーには「疲労回復のビタミン」のビタミンB1が豊富に含まれています。

そしてもうひとつ、必須アミノ酸の一種で

  • バリン
  • ロイシン
  • イソロイシン

これら3種類を合わせてBCAA(分岐鎖アミノ酸)と呼ばれる成分がアサイーには含まれています。

このBCAAは筋肉の主要な成分で筋肉内で分解・代謝されるのが特徴です。

筋力をアップするために最近ではBCAA入りのサプリメントも発売されています。

アルプロン BCAA 1kg グレープ風味(アミノ酸 ALPRON 粉末ドリンク 国産)

その他にも疲労回復集中力アップの効果が期待されていて、アスリートでアサイーを摂っている人が増えていると言われています。

アサイーの正しい選び方

美容や健康に多くの効果が期待できるアサイーをそのまま食べるのが一番栄養も摂れますが、生で食べるアサイーは日本では栽培しているところが少なく市場にはほとんど出回っていません。

ほぼ100%海外産のアサイーになりますが、先程も紹介したように最近は冷凍技術やフリーズドライの技術が上がっているので、冷凍されたそのままのアサイーパウダータイプが主流で栄養価もそれほど損なわれることなく食べることができます。

またアサイーはどこのメーカーでも一緒なわけではなく、質の悪いアサイーもありますのでできればグレードの高いものや無農薬で無化学肥料である有機(オーガニック)のアサイーを選ぶようにしましょう。

冷凍品でおすすめなのが

フルッタフルッタ 冷凍パルプ アサイー 」です。

この商品は

  • ブラジル農務省の最上級ランクA
  • 有機JAS認証

なのでアサイーの質がとても良いです。

海外産だと品質がどうなのか、また農薬や化学肥料を大量に使用しているのかなど心配な点がありますが、日本の機関(JAS)が有機(オーガニック)と認めているアサイーですし、グレードが一番高く品質も良い商品です。

フルッタフルッタ 冷凍パルプ アサイー (100g×4)×3パック

アサイーは味がほとんどないので、いろいろな食べ物と合わせやすいですが、解凍してヨーグルトやアイスのトッピングとしてもおすすめです。

パウダータイプでおすすめなのは「サンパゾンTM有機アサイーパウダー」です。

こちらも有機JAS認定アサイーをパウダーにした商品なので安心して色々な食べ物に混ぜて食べてください。

私はサバンゾンのアサイーパウダーを豆乳とバナナに混ぜて飲んでいます。

アサリー入り豆乳バナナジュース
アサリー入り豆乳バナナジュース

とても飲みやすくておすすめです。

あとはヨーグルトやアイスクリームにも混ぜて食べてもとてもおいしいです。

サンバゾン TM 有機 アサイーパウダー 90gはこちらから

おすすめのアサイーサプリメント

アサイーをもっと手軽にとりたいという人にはサプリメントがおすすめです。

美肌や眼病予防などの効果が期待されるアサイーですがさらに有効成分をプラスすることで

さらなる効果が期待できます。

おすすめ商品は

眼精疲労・眼病予防にアサイーベリーFive Star EX

アサイーのアントシアニンでも目の疲れや眼病予防に効果が期待できますがその他の目に良いと言われている成分である

  • ルテイン
  • メグスリノキエキス
  • クロセチン

この3つの成分が加わり、さらに眼精疲労に対して高まる効果が期待できるのと、認知症予防など今話題の栄養成分である「レスベラトロール」までも 配合されています。

今はスマホやパソコンの使い過ぎで若い人にも眼精疲労が多いですが、なかなかゆっくりと睡眠がとれない場合はぜひアサイーベリーFive Star EXをお試しください。

公式サイト⇒アサイーベリーFive Star EXで目の疲れスッキリ!

まとめ

スーパーフルーツのアサイーは若い女性に人気がある食べ物で、

  • 美肌・美白効果
    (アントシアニン、ビタミンC、ビタミンEなど)
  • 生活習慣病の予防
    (アントシアニン、ビタミンC、ビタミンEなど)
  • 眼精疲労の軽減・眼病予防
    (アントシアニン、ビタミンA)
  • 貧血予防・改善
    (鉄・ビタミンC・葉酸・ビタミンB12など)
  • 便通改善
    (食物繊維)
  • 疲労回復
    (ビタミンB1、BCAA)

といった効果が期待されています。

ただアサイーは薬ではないので、即効性はありません。継続して食べることで効果が期待できます。

最近は果物をほとんど食べない人が多く「果物離れ」が問題になっていますが、アサイーはとても食べやすい果物ですし、高栄養価のスーパーフードですので美容や健康のためにまずは1か月ほど続けて食べてみてください。